
ベイクハウスイエローナイフは、
1997年に埼玉県北本市で営業をはじめました。
地元のお客さんの朝食に焼きたてのパンをお届けしたいという想いで、
お店は朝5時からオープンして、
できるだけ多くの種類のパンやお菓子を焼き続けてきました。
パン屋を始めて、数年後にはお店の隣に“ムースカフェ”を作り、
絵本や本を読みながら、焼きたてのパンと飲み物で
ゆっくりできるスペースをつくりました。
イエローナイフは多くのお客さんに支えられて、
21年間の北本での営業を終了しました。(2018年5月)
そしてこの度、浦和へ移転する事が決まりました。
イエローナイフで作られているパンは、
天然酵母とイーストの2つの酵母を使い分けて焼いています。
焼き菓子などのクッキーやケーキは、
家庭でお母さんたちが焼くような懐かしいカントリーなお菓子です。
私たちがいまも変わらず大切にしていることは、
パンやお菓子に使う材料をできるかぎり手づくりすることです。
カスタードやあんこなどのフィリングやサンドイッチに使う
コロッケやハンバーグなどの惣菜も自分たちでつくっています。
また、子どもたちやお年寄りの方までみんなが安心して食べられるように、
ライ麦や雑穀はオーガニックのものを選んでいます。
季節によっては旬の野菜やフルーツをパンやお菓子に使うようにしています。
*防腐剤などの添加物は使用していないので、できるだけ早めにお召し上がりください。
浦和のお店では、 乳製品、卵、小麦 を使わない
ビーガン&グルテンフリーのブラウニーやキャロットケーキ、クッキーなどの焼き菓子や
低アレルゲンの古代小麦スペルト小麦のパンもだしていけたらいいなぁと考えています。
“おじいちゃん、おばあちゃん、若者たちまで、
いろんな世代の人たちが朝早くから、
ベーカリーやカフェに集まって片手にパンやコーヒーをすすりながら
世間話しを楽しそうにしている”
私たちが海外で目にした朝の風景は、
彼らにとってはごく当たり前のような日常のワンシーンでした。
イエローナイフに来てくれるお客さんにはそんな日常を、
窯から焼きあがったばかりのパンやお菓子と一緒に
コーヒーやスープを飲みながらのんびり過ごせてもらえたら嬉しいです。
OUR COFFEE
オールプレスエスプレッソとは、ニュージーランド発のコーヒー豆の焙煎会社です。
日本には2014年に上陸し、江東区の清澄白河で焙煎所を設けて
オセアニアのコーヒー文化の素晴らしさを発信しています。
オールプレスエスプレッソは、その名の通りエスプレッソの味にこだわっています。
厳選した4ヶ国(コロンビア、ブラジル、グアテマラ、スマトラ)の豆のブレンドと、
独自の焙煎技術によって、甘み、酸味、苦味のそれぞれを、バランス良く引き出すことで、
毎日飲んでも飽きがこないコーヒーを作り出しています。
パンやデザートとの相性もよく考えて作られたコーヒーですので、
ぜひフードとのペアリングも楽しみながら味わってください。